元カレに新しい彼女ができた。
この状態からの復縁はそんなに簡単なものではありません。
今回の体験談は、新しい彼女から自分に彼を奪い返した略奪愛のお話です。
体験談を読む方へのお願い
今からお話する体験談は、私さき(当サイト管理人)が実際に相談を受けて、アドバイスをした方のお話です。
個人の特定を避けるため、一部フェイクを混ぜていますが、話の大筋や重要な部分は変更しておりません。
登場する名前は全て仮名で表記しています。
また、この体験談は許可のもと掲載しております。
当記事を紹介される場合は、引用元となる「当ページのURL」を一緒に掲載していただくようお願いします。
TwiterやFacebookでシェアされる場合も、同様にURLの記載をしてください。
記載なしの無断転載はご遠慮ください。
里美さん(仮名)の復縁体験談
どうしても奪い返したい。
大学のサークルで出会い、そこからの続いた4年間の恋愛。
社会人になり、別の会社に務める彼から「他に好きな人ができた」と振られた里美さん。
彼が好きになったのは、里美さんとも面識がある、大学のサークル時代の後輩、真帆さん(仮名)という女性。
彼は真帆さんから、就職の相談を受けて…そこから好きになってしまったそうなのです。
里美さんが別れを告げられた数日後、真帆さんのSNSに「彼氏ができました」とつぶやきが。
その日から1ヶ月。
やりなおしたいという内容の長文メールを何度も彼に送ってしまい、返信すらもらえなくなってしまった里美さんは随分と疲れきっていました。
相談を受けた私は、とりあえず里美さんに「彼への接触を2ヶ月やめてもらう」ことにしました。
その間に里美さんは、ダイエットや食事を中心とした美容に励んでもらったのです。
ダイエットは基本的にランニング。
運動することで、彼への未練から、少しでも離れる時間をもってもらったのです。
その2ヶ月の我慢、それができたら里美さんに「彼女がいる男性」の攻略法を教えるという約束です。
なぜ、そんな努力が必要なのかといえば、これから里美さんがやる「彼女がいる男性攻略」には恐ろしいくらいの冷静さが必要だったからです。
そしてもう一つ、付き合い始めのカップルは刺激を与えれば与えるほど結びつきが強くなってしまうものなので、それを避けるためあえて二ヶ月待ったということです。
その二ヶ月と、彼が真帆さんと付き合って1ヶ月。
合計三ヶ月もたてば、あるていど彼もあたらしい彼女である真帆さんに慣れてくるという計算です。
※三ヶ月という数字は元彼や真帆さんの性格なども考慮して考えています。
里美さんは2ヶ月の我慢の努力を続け、再び私と打ち合わせに入りました。
ダイエットと食事改善を行った彼女は、とても健康的な女性になっています。
この時点で私は彼女に覚悟を訪ねました。
「貴女が今からする略奪愛は、綺麗事じゃないし、自分のような振られた女性を生み出すことになるけれど良いですか?」
と聞いたのです。
里美さんはしっかりとした覚悟で、それを理解してくれましたので、話をすすめることにしました。
まず、里美さんにやってもらったことはメールです。
彼に
「別れた直後はごめんね、真帆ちゃんと仲良くやってる?私は落ち着いたから安心してね」
とメールをしてもらいます。
こうすることで、彼にもう未練がないとアピールし、警戒心をときます。
一応内容に嘘はありませんが、ほとんど嘘のメールみたいなものですね。
このメールには彼も普通に返信をくれました。
その内容は
「元気でよかった、仲良くしているよ。里美も早く良い恋愛してね」
というもの。
ここに里美さんは
「うん、ありがとう!いい恋愛できるようにがんばるね!」
と返信をしています。
ここからの展開は、地道なものでした。
そのメールのやり取りから2週間ほど開けて、里美さんから彼へメールを
「忙しいのにごめんね、ちょっと恋愛で悩んでいることがあって相談に乗ってくれるかな?」
と送りました。
恋愛で悩んでいると言えば、彼が警戒するはずはありませんよね。
元カノという存在は、彼からすれば気にかかるものですから、そんな元カノから「恋愛相談」が来たら、ある意味ほっとするのです。
彼は快く相談を受けてくれることになりました。
そこで里美さんがした相談、これは復縁のための大事なポイントとなります。
その内容を簡単にまとめると
・今は別に気になる人はいない
・これから新しい恋をがんばりたい
・でも、あたらしい恋愛が怖くてなかなか前に進めない
というものです。
これは里美さんからいろいろな話を聞いたうえで、私が考えたものです。
彼はどうも、まだ里美さんが自分に未練が有るんじゃないかと疑っている可能性があったからです。
そんな状態ですから、この相談は彼からしたらありがたいものですよね。
だって、この相談をクリアすれば里美さんが、新しい恋へと向かってくれるはずですから。
彼の中には「元サークルの後輩」という真帆さんと付き合ってしまったという気まずさがあるはずなので、そこの裏をついたわけです。
里美さんが悩みとして話したのは「性に関するもの」
自分のセックスに変なところはないか、男性を喜ばせれるのか…と悩んでいると、彼に伝えたのです。
そういう相談ですから、自然と彼の思う「男性が喜ぶセックス」を聞き出せたわけですね。
里美さんはこの相談をしながら、いろいろと彼へ質問していきました。
話をしているうちに、話題が「男女のセックスへの考え方の違い」という風になるように誘導していったのです。
具体的には
「女って、男のことなんにもわかってないんだね…
男が女を気持ちよくするのが当たり前って考えてる女って多いよね…
私もそうだったかな、ごめんね」
というかんじです。
この意見には彼も同意してくれました。
そこですかさず
「言い難かったらいいんだけど…もしかして真帆ちゃんとのセックスうまくいってない?」
と投げかけます。
こうして彼から、今の彼女のセックスに対する愚痴を聞き出したわけですね。
最後には
「私は誰にも言わないから安心して」
とフォローもいれて電話を切りました。
実はこの一連の流れ、私と里美さんで事前に打ち合わせしてある程度決めておいたものなのです。
そうやって会話を予測し、メモを手元において話すことで里美さんは冷静さをキープ出来たわけです。
電話の効果は絶大で、この日を境に里美さんと彼はいろいろな愚痴をお互いに話し合う仲となっていきました。
「お互い他の人には話せない話をしよう」
そういう約束のもと、二人はいろいろな話をします。
もちろん、彼の愚痴の中には今の彼女である真帆さんのことが含まれています。
真帆さんの話題になった時は、やりすぎに気をつけながら
「○○(彼の名前)は悪くないよね」
「あ、それって女のずるさだよ、天然のフリしてわかってるよ」
とか真帆さんの悪印象を高める言葉を返すようにしています。
このやりとりは2ヶ月も経つと回数も増え、週に二回、三回となっていました。
里美さんはこの間も「女だからわかる女の情報」を彼に少しづつ吹き込んでいったのです。
ただ、この時はあるルールだけ里美さんに厳守してもらいました。
それは
彼のあたらしい一面を受け入れてあげる女性になること
というもの。
彼からの愚痴を、ただ真帆さんの印象を落とすために利用するのではなく、自分自身が彼を癒やしてあげれる女性に成長するための参考とする…という約束です。
そうしなければ、里美さんはただの嫌な女になってしまいますからね。
お世辞にも綺麗だとはいえない略奪愛の基本は、そのような「彼を今の彼女よりも癒やしてあげたい」という純粋な思いを常に持ち続けなければならないのです。
そんな日々を繰り返し、ある日彼から
「里美と付き合ってたほうが幸せだった」
という言葉が出て、真帆さんと別れて復縁したいと伝えられます。
そこで里美さんは
「最低でも3ヶ月は復縁したことを誰にも知られないようにしよ?別れてすぐに新しい彼女…しかも元カノである私と戻ったら真帆すごく傷つくから」
という提案をして復縁をすることにしたのです。
結局、そのまま秘密にしている間に、真帆さんが転勤で遠方へと引っ越し。
彼も自然と真帆さんとの交流がなくなったそうです。
※真帆さんと里美さんは、里美さんが大学を出てからは一度も交流はありません。
まとめ
本日のお話はいろいろな感想をもつ人が多いと思います。
ただ、1つ言えるのは、復縁とは綺麗事だけでは成功できない時もあるということです。
今回の略奪愛は、必ず誰かが悲しむものです。
それでも抑えられない感情を形にしようとする時には、意外かもしれませんが「ライバルへの気遣い」を持とうとすることが重要だったりするのです。
そうすうることで、貴女はギリギリ「悪役」にならずに済むというわけです。
そういう意識がなければ、復縁を成功させても、その後の恋愛がうまくいかないことすらあるのです。
そんな難易度の高い、略奪愛。
道を間違わないために、以下のリンクの記事からもしっかりと勉強してください。
▼参考記事を読む
>>元彼に新しい彼女ができた時、復縁するための3ステップ
>>どうしても復縁したい!彼女がいる元彼と復縁できる可能性は?
私も元彼に好きな人ができて振られました。好きな人も元彼も同じサークルです。別れてからたまに事務連絡をしていたのですが、数日前2人が付き合ったと連絡がきました。おめでとうと言いましたがショックだとも伝えてしまいました。
2.3ヶ月は接触をしないべきという文があるのですが、サークルが同じためどうしても会う可能性があります。その場合は話しかけたりしないでいた方がいいですか?避けない方がいいですか?
こんにちは。さきです。
コメントありがとうございます。
サークルがあるためにどうしても会わないといけない…
このような事情があるケースは、よくあります。
例えば職場恋愛。
仮にAさんがサークルをやめたとしても、元々同じサークルだったという接点があるので、完全に「接触をしない」レベルで距離を取ることが難しいのではないでしょうか?
そのような状況の時は「心の中で距離を置く」ことが大切だと私は思います。
そうすることで、目の前に彼がいるという状況でも冷静さを保つのです。
少し難しいかもしれませんが、それができれば、今の「元彼が身近にいる」という状況をプラスに変えることもできたりします。
コツとしては「自分磨き」をしても「外にアピール」しないこと。
そうすることで常に「調子に乗るな」と自分に言い聞かせるのです。
ただ、このような方法はひどく自分を痛めてしまう可能性もあります。
我慢に続く我慢、それを彼と、新しい彼女が身近にいるという、とてもつらい状況で努力をしないといけないのですから。
常に相手が見えている状態で、耐えるというのは、時として「連絡が全く取れない」ことよりも辛いものですよね。
なので、今私がした話は「一つの方法」程度に捉えて、基本的には「自分がパンクしてしまわないように」気をつけてあげてください。
Aさんの辛いお気持ち、よくわかります。
彼と復縁したいという強い思いもよくわかります。
ですが、無理して自分を壊さないように気をつけてください。
時には「実家の方で色々あって」など、多くの人が納得してくれるような理由をつけ「辛い現場」から逃げてみることも大事です。
彼と物理的に距離を取れない以上、精神的な距離をとることになるのですが、常に「自分の限界」を意識しておいてください。
Aさんの復縁がうまくいくことを祈っています。
簡単なお返事となってしまいましたが、参考になりましたでしょうか?
こんにちは。
さきさん、返信ありがとうございます!
お気遣いの言葉も、ありがとうございます!
心の中で距離を置くんですね。
今は冷静になるためにそうしてみます。
自分磨きも続けていきたいと思います。
外にアピールというのは、自分から「変わったでしょ?」って言ったり態度に出したりしないようにという事でしょうか?
あちらから感じ取ってもらうのが効果的ですか?
再度質問になってしまいすみません!
よろしくお願いします。
Aさん、返信読んでくれてありがとうございます。
こうやってお返事いただけたこと、嬉しく思います。
質問の件なのですが、そういう心づもりで問題ないと思います。
あえて隠すことはしなくても良いですが、自分の中でそういう意識があると、行動にも落ち着きが出ますので良い結果になりやすいのです。
これは努力とアピールという物事を、分けて考えるためでもあるのですね。
分けて考える事ができれば、一度に考えることが減りますので心に余裕も持ちやすいというわけです。
小さなことですが、この考え方はいろいろな物事にも適用できますよ。
今の環境で冷静になることは、いろいろと辛いことも多いと思いますが、がんばってくださいね。
さきさん、こんにちは。
返信ありがとうございます!
少し忙しくて遅くなってしまいました…
努力とアピールを分けて考えるんですね。
心の余裕は大事ですよね。
意識してみます!
7STEPを進めたり、いろんな方からアドバイスを頂き少しずつ冷静になってきました。
すぐにでも復縁したいと焦っていた気持ちも無くなって来ました。
少しずつ変われていると信じてこれからもがんばります!
さきさん、ありがとうございました!
Aさんこんにちは。
お忙しい中、返信ありがとうございます。
日常生活に復縁、いろいろ大変だと思いますので私には気を遣わないで良いですからね。
私からのメッセージ、参考になってくれたようでうれしいです。
いろいろと混乱しやすい状況の時は、一つ一つ物事を切り離して考えると意外と良いですよね。
7stepはAさんのおっしゃるとおり、自分を冷静にするためにはとても役立つのですよね。
私も何度もあの教材で自分を落ち着けました。
しっかり書いてあるので、人のアドバイスを自分の中で整理するのにも使えますよね。
Aさんのように、うまく「情報」を活用できているということは、とても良いことだと思います。
いろいろなものがよく見える。
それは焦りがなくなってきていることの証拠ですからね。
Aさん丁寧なお返事、本当にありがとうございました。
Aさんのようなまっすぐな方の復縁に、私が役に立てたこと、誇りに思います。
応援しています。
さきさん、こんばんは!
初めてコメントします。
そこで、ご相談なのですが…
私と元彼は丁度1ヶ月前くらいに別れました。付き合っていた期間は1年1ヶ月でした。別れた原因はお互いの不満の爆発と、元彼に新しい彼女ができそうなことからでした。別れる際は長時間の話し合いをし、お互いの言いたいことも言い合い別れました。(でも、そのときに私の未練が伝わってしまったのですが…)
そして、その話し合いの時、彼氏にやり直したい気持ちもあるし、別れたとしても友達でいたい。と言われて…。
別れた後、すぐに彼氏はその新しい彼女ができ、今は幸せそうです。
復縁についても色々調べたのですが、私と元彼と新しい彼女は毎日顔を合わせる関係で…冷却期間が取れない状況です。
今すぐとは望まないのですが復縁したいです…!どうしたら良いのでしょうか?
長文失礼しました!
せつなさんこんにちは、返信おそくなり申し訳ありません。
早速ですが質問にお返事させていただきます。
現在の状況で「冷却期間」をとることはたしかにとても難しいことですね。
ですが、もしそこで「冷却期間が必要」だと感じるならば、自分の中でのみ冷却期間をとるようにしてみてください。
具体的に言うと「プライベートに自分の心を休ませる時間をとる」ということですね。
なぜなら人は「距離勝ちかかれば近いほどお互いが見えなくなることがある」からです。
カップルが「ちょっとしたすれ違い」を解決できず喧嘩してしまうのは「距離が近すぎるから」という場合があるのと、同じことですね。
そうやって自分の中にゆとりを作り、彼と、新しい彼女に対して余裕を持った行動ができるようになれば、何かしらのヒントが見えてくるかもしれません。
ざっくりとしたアドバイスになってしまいましたが。参考になりましたでしょうか?
せつなさんの今の状況を想像すると、とても我慢されているのが伝わってきます。
大好きな彼だからこそ、幸せそうな顔を見ると「祝福」してしまうんですよね。
でも、自分の思いは押し込めている。
そんな状態の中、冷静に色々と考えていくことは大変だと思います。
だからこそ、まず休ませる。そういうことを意識して下さい。
せつなさんの幸せ、心より祈っています。
早希さん、回答ありがとうございます!
自分の中での冷却期間という発想はありませんでした…!
そして…お見通しなんでしょうか(笑)
正直、今すごく辛いんです…。
少しでいいのですが、楽になれる方法とかあるのでしょうか?
また質問してしまってすみません…
せつなさんこんにちは。
冷却期間は結構良いものですよ。
そしてお見通し…というほど私は万能ではありません(笑)
いつも、相談にのる時は、良い答えを出せなかったらどうしようという不安があったりします。
楽になる方法…につながるかどうかはわかりませんが、近々新しい記事やコンテンツをサイトの方に追加敷いていく予定です。
トップページの新着記事にお知らせ出していきますので、参考にしてみて下さい。
あとはあれですね、息抜きを意識することです。
復縁中って「彼に振られた自分」を攻めたい気持ちや、罪悪感があって、なかなか自分が楽しむことを許さないものです。
でもそれではいつか潰れてしまう。
オープンに楽しんでいると「別れたのに元気」だと思われる可能性があるので、一人でこっそり楽しめることかはじめてみてください。
少し卑怯に聞こえるかもしれませんが、自分を守るのは自分ですからね。
ありがとうございます!
新しい記事、楽しみにしてます!
そして、息抜きも大切にしていこうと思います^ ^
こちらこそ、感謝の気持ちでいっぱいです。
私のサイトの真剣に向き合ってくれてありがとうございます。
新しい記事も参考になってくれたらうれしいです。
息抜き、なかなかむつかしいですが、がんばってくださいね。
息抜きに対してがんばってというのもおかしな気もしますが、応援しております。
さきさん初めまして!
私は別れて4ヶ月半程の復縁したい元カレがいます。その彼とは交際期間が3ヶ月と短いのですがどうしても忘れられず色々調べていてさきさんの所に辿り着きました。
もちろん私が彼の負担になっていたのもあるのですが、彼の仕事が忙しくなった事がきっかけでお別れしてしまいました。
別れてからもいけないと思いつつも彼と繋がっていたくて、別れてから1ヶ月程してからたまに会い身体の関係を少しの間持ってしまっていました。
彼は最初はただ身体の関係が持ちたくて連絡してくるようになったのだと思うのですが、ただ会いに来るだけの事もあり何故来たのか聞いても曖昧な理由だったので、私に会いたくなったのかな?それっていい方向に変わったのかな?と思っていた時もありました。
そんな関係が続くも、お互い都合がつかず会いにくくなり、久々に来れる?と連絡してみると新しい彼女ができたからいけないと言われてしまいました。
彼の過去の話を思い返してみて、普通にただごはんに行くだけならできるとは思います。
でも今は自分磨きをして自分に自信をつけたりし、自分を整える期間だと思うし、彼は交際を始めて1ヶ月半程?のはずで今はラブラブな時期だと思うので今すぐ何か動き出そうとは思っていません。
正直苦しいですが、このままじゃだめだと思い、彼が彼女ができたと知って1ヶ月経つのですが、この1ヶ月は別れの原因をもう1回考え自分はそれをどう変えるできか、あとはダイエットなど自分なりに努力し毎日を充実させているつもりです。自分を変えようとしています。
ただずっと同じモチベーションではなかなかいられず、私が今やっていることは正しいのだろうか?や自分磨きをしてもう少し時間が経ったら彼にどうアプローチすればいいのだろう?など不安が襲ってきます。何よりだいすきな彼が他の人に対して自分がしてもらって嬉しかった事をしていると思うと辛くて辛くてたまりません。
そして私は交際期間が短いのに復縁はできるのかなとも思ってしまいます。
私は彼と復縁する為に今後どのような過程を進んで行けばいいのでしょうか?
そして交際期間が短くても復縁はできるのでしょうか?
すごく長文乱文ですが、何かアドバイスなどがあれば教えていただきたいです>_<
よろしくお願いします!!
はじめまして、現在身体を少し壊しており確認が遅れてすいませんでした。
申し訳ありませんが、今退院いたばかりでコメント欄での相談にお答えしている余裕がありません。
以下のリンクから、当サイトでも広告を掲載させていただいているサイト様に飛べます。
そちらでは復縁のプロの方が「初回メール相談無料相談」というサービスを実践されていますので良かったら見てみて下さい。
http://fghui.net/516/
とてもしっかりさている優良なサイト様です。
本来であれば私がお答えすべきなのですが、体調が整わず、本当に申し訳ありませんでした。
初めまして。一昨日完全に別れて、復縁の方法を調べていたら、さきさんのサイトに辿りつきました。
私と彼は1年10ヶ月程付き合っていて、お互い結婚を意識し、私はこの先、一生一緒にいる覚悟でいて、明日も明後日も彼の隣は私だと思っていました。
ですが、一週間前に「気になる人がいる。考える時間がほしい。」と、一度別れました。
原因は、私への不満がたまり、私がいることで他の女の子と話すことができず、たまたま席が近くなったその子と仲良くなり、惹かれていったようです。
その気になる子は、私と幼稚園から一緒の子でした。彼とその子はクラスが同じで、冬くらいから連絡を取り合っていたようです。
その子も、最初は私のことを考慮し、連絡をするのをやめたりしていたようなのですが、連絡を続けてしまったようです。
私は彼と話し合い、その子とも話し合いました。ですが決断するのは彼なので、私とその子は、答えが出るのを待つことしかできませんでした。
話し合っていたときに、もし私よりその子を選ぶなら、私は友達に戻れる勇気なんてない、ということを伝えていました。本当に心から愛しているので、友達に戻るなんて辛いのです。また、私たちは親ぐるみの付き合いで、ご両親ともとても仲が良かったです。
こういったことから、彼は私と別れたあと、絶縁になるし、今回のことで私が不幸になったら嫌だし、心配。という同情で、私といる道を選びました。ですが、気になる子のことを思い、私が隣にいるのにも関わらず泣いていました。
なのでまた話し合い、私よりその子のほうが好きだ、ということが分かったので、私は彼が好きだからこそ、彼のことを考えて、「同情で私といるより、好きな人といたほうが絶対に良い」と言って、背中を押してあげ、別れました。彼の自宅にいたのですが、私も彼も、お母さんも、みんな泣いていました。
そして彼はその子に告白をし、今その子は長い時間をかけて考えると言っていました。
彼と付き合ってる頃、最大4日しか会えないことを我慢できなかった私なので、「徐々に回数を減らして馴らしていこう」との彼からの提案で、昨日、友達として彼の家で遊びました。
ですが、していることが付き合っている頃と変わりませんでした。「慰めているだけ」と言っていましたが、このままだと私は都合のいい女になってしまいそうです。
彼の気持ちも分かりません、なんで?と自問自答するばかりでした。
なのでもう一度よく考え、「立ち直れるかも分からないから友達に戻るなんてできない。もうあなたの優しさには甘えないことにした」と別れを告げました。
ですが、昨日までは甘く考えていたので、いざ彼のいない生活に戻ると、辛くて辛くて、現実を見れば見るほど辛くて、眠って起きれば起きるほど、夢なら良かったのに、と。
なので私はまだ好きなうちは、長期戦で復縁を目指すことにしました。今から、彼とその子が付き合って3ヶ月程経つまでは、冷却期間として距離を置くことにしました。
彼の家にある私に関する物を持って帰ろうとしても、思い出に残しておきたい、と。もう二度と私みたいに傷つけたくないから、これを見て思い出し続ける、と。
それと、私とその子で悩んでいたときは、「私といるのは嫌じゃないし、私といたほうが将来のことが考えられる」と言っていました。
彼はスポーツをしているのですが、これからも試合の応援に来てよ、などと言われました。
私と彼は、復縁することが可能でしょうか?誰に相談したらいいのかも分からずずっと一人で考えていたので、アドバイスをお願いします…。
かえでさんこんにちは。
コメントありがとうございます。
体調不良にて、短い返答となってしまうこと、お許し下さい。
お話を聞いていると非常につらい経験をされたのだなと、思います。
その中でそこまでの答えを出せたのは、とてもすごいことではないでしょうか。
復縁を覚悟されたとのことで、そこについては私は何も言いません。ただ、とてもきつい状況の中での復縁ですので、どうかご自分を第一に考え、無理を…しない訳にはいかないと思いますが、限界を超えないよう、注意してください。
さて、具体的な話ですが私はやはりかえでさんの武器は冷静さにあると思います。状況をよく読み、何が正しいかではなく、何が自分にとって良いのかという視点で考えてみてください。
もう読んで頂いているかもしれませんが、私の無料配信しているメルマガにそんな「視線を幅広く持つ」ためのテクニックが紹介されています。自分に厳しさを要求しなければならない方法なので、サイトではなくメルマガに限定させてもらっている話ですが、かえでさんならきっと、大丈夫(読んだ上で実行するかしないかの判断も含め)だと思います。
メルマガの案内は以下の記事からご覧いただけます。
http://hukuenakiramenai.com/2017/07/14/%e3%81%95%e3%81%8d%e3%81%ae%e5%be%a9%e7%b8%81%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ac%e3%82%b8%e3%83%b3%e9%85%8d%e4%bf%a1%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/
短いお返事ですいません。
体調不良なのにも関わらず、お返事ありがとうございました。
メルマガ、読んでみたいと思います。
ありがとうございました!
ご丁寧にありがとうございます。
私の都合で申し訳ありません。
メルマガ、参考にしていただけたらうれしいです。
色々大変だと思いますが、無理のないようにがんばってくださいね。
これから季節の変わり目ですし、体調などにもどうぞお気をつけて。(私が体調のことを言うのも変な話ですが…)
元カレと復縁したいです。
私はあるバイト先が同じなのでどうしても実際の距離を開けたり話さない、会わないと言うのは難しいです。
交際期間は3ヶ月別れてからは4ヶ月ほどです。
新しい彼女が最近できてしまったようです。
いろいろなサイトで復縁方法をみるのですが、友達になるべき、親友にというサイトと友達にはならない、普通に接されているのはもう興味がない証拠という2つの意見がありこういった場合の復縁方法を知りたいです。
まさんこんにちは、サイトを見てくれてありがとうございます。
頂いたお話に対する私の意見をまとめさせていただきます。
友だちになるべき、ならないべき。
この二つの方法に関しては「選べるようになるべき」だと私は思います。
少しややこしい言い方ですが、そのくらい「自分で考える余裕」をもつようにしていくというかんじでしょうか。
復縁に関しては色々な意見があり、今回のように真逆の話が出てくることもあります。
そういった場合は「どうしてこの人はこういう話をしたのかな?」ということを想像すると答えが見えてくることもありますよ。
冷静になる方法に関しては少し荒療治ですが、私のメルマガ(無料です)でも公開していますので、まだ見ていなかったらぜひお読みください。
▼メルマガの案内はこちらです
http://hukuenakiramenai.com/2017/07/14/%e3%81%95%e3%81%8d%e3%81%ae%e5%be%a9%e7%b8%81%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ac%e3%82%b8%e3%83%b3%e9%85%8d%e4%bf%a1%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/
本日は、少し曖昧な意見となってしまいましたが参考になりましたでしょうか?
はじめまして、あやと申します。
さきさんの記事、隅から隅まで読ませて頂いています。ぜひお力添えいただければと思い、相談させてください。
昨年のクリスマス直後に振られました。
クリスマスは、24日はお互い会社の飲み会、25日はケーキ屋ご馳走を買い込み、私の家で普通に過ごしました。
26日は彼が仕事だったのでいつも通り出勤していきました。昼間はほとんどラインのやり取りはしませんが、寝る前はいつも10往復くらいやり取りをしていました。いつも通りくだらないラインのやり取りをしていたら、急に彼から「将来のことどう考えてる?」とラインが来ました。私はそのとき、転職活動真っ只中だったので「今後も東京で仕事をしながら生活していきたいと考えているよ」と返しました。
すると、彼からいきなり「いつも俺に対する不満を言わなくて何を考えているのかわからない」「転職活動についても全然相談してくれないし」「人としては好きだけど女性として好きか分からなくなった、女友達みたい」「彼女なら寂しいと言われたら抱きしめたくなるけどそう思えなくなってしまった」「今後、結婚や交際の継続は考えることができなくなってしまった」「ドキドキしたいというわけでは無いけれどずっと平坦すぎてつまらない。ただ一緒に寝て一緒にご飯を食べるだけなら友達でもいいよね」と言われました。
いきなりのことでとてもびっくりしてしまい、一時はいきなり言われても別れたくないよ、と引き止めてしまいましたが、彼自身はもう別れる覚悟を決めているようだったので、迷惑をかけないよう出来るだけあっさりと別れを受け入れました。
次の日にお互いの家にあった荷物と鍵を交換し、別れました。
そのとき、彼の荷物と共に感謝と謝罪を記したメッセージカードを渡しました。
別れてから20日ほどした後、元カレから飲みに行こうとの誘いがありました。付き合っている当時もよく2人で家やお店で飲んでいたので、3ヶ月くらいの期間が空いたらそういう誘いも悪くないかなとは思っていましたが、まさかこんなに早く声がかかるとは正直思っていませんでした。そのため、その時のお誘いはなあなあにして(また今度ねというような返事をして)連絡を切りました。
それから2週間後、また飲みに行こうとの連絡があり、私も時間があったので飲みに行きました。そのときはキスをすることもなく、楽しく飲んでお互い終電で帰りました。
その後も何度か誘いがあり、別れてからも3.4回会ってご飯を食べています。
会っているときは付き合っているときの話や、いつも2人で見ていたテレビ番組の話、彼の職場の話、私の転職の話、お互いの男女関係の話などをしました。
そのときの彼との飲みはとても楽しく、何もしがらみのない男女の友達のような話ができていたと思います。
しかし、先日ご飯を食べに行ったとき、彼にはすでに新しい彼女がいることを偶然知ってしまい、さらにそれはわたしと付き合っている期間と1週間ほど被っていました。12月24日のクリスマスも新しい彼女と会っていたことがわかりました。
彼は、私が彼女の存在に気づいていることを知りません。
彼女とのラインを見てしまいましたが、かなりラブラブのようです。
2人で飲みにいくときに私が彼にクリスマスプレゼントととしてあげたセーターを着てきたり、連絡を切っても何度も連絡をしてきたり、別れてからラインのアイコンをわざわざ私との思い出のものに変えたりしていて彼の気持ちが分かりません。
とりあえずなにか変わらなければという気持ちから、ダイエットをすること、肌と髪のケアをすること、少しでも早く新しい職場に慣れることを目標に頑張っています。
彼に固執しすぎるのもよくないと思っているので適度に出会いの場には足を向けていますが、彼への気持ちが消さずに毎日苦しいです。
さきさんから見て、今はどんな状況だと感じるでしょうか?アドバイスいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
昨日メッセージをお送りさせていただいたあやと申します。
いまはコメントを控えていらっしゃるんですね、申し訳ございませんでした、、、
お身体、お大事になさってください。
あやさんこんにちは、気を使わせてしまってすいません。
コメントいただけてとても嬉しいです。
たしかにおっしゃる通り私は今体調があまり良くありませんので、手短となってしまいますがお返事まとめさせていただきます。
サイトの方、隅々まで見ていただいているとのことでありがとうございます。
私も本気で書いているので、そうやって読んでいただけるととても嬉しいです。
最近では御存知の通り、メルマガを公開した所で止まっており、なかなか更新ができておらず申し訳ありません。
さて、私の個人的な話はここまでにして、あやさんの復縁に対する私の考えを書かせていただきます。
お話を聞いているとあやさんは「自分の気持ちを言葉にするのが苦手」な方のように思いました。
そういった部分で彼に対して「一歩下がって」しまっているのではないでしょうか。
かといって一気に前に出るのはなかなか難しいと思います。
なのでまずは、自分を休めることが大切ではないでしょうか。
今までたくさん悩んで、考えたと思います。そんな自分に「よくがんばったね」と一息つかせてあげる。
ご褒美に何か欲しいものを買っても良いでしょう。
そうすることで気持ちをまず休めると、今まで見えてこなかったことも見えてくると思います。
自分磨きに関しては、とても大切ですが、それで疲れてしまわないように気をつけることも大切です。
適度に出会いの場に出られているということもあり、あやさんは基本的には冷静になれる方だと思いますので、そういうかんじでちょっとペースを落としてみては?と思いました。
ご存知だと思いますが「他に出会いを想定することで復縁から目をそらし冷静になる」という記事を私も以前書いていますね。
↓この記事です
http://hukuenakiramenai.com/2017/03/01/%e5%be%a9%e7%b8%81%e3%81%ab%e7%96%b2%e3%82%8c%e3%81%9f%e8%b2%b4%e5%a5%b3%e3%81%8c%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%84%e5%87%ba%e4%bc%9a%e3%81%84%e3%82%92%e6%8e%a2%e3%81%99%e5%89%8d%e3%81%ab%e8%aa%ad%e3%82%93/
彩さんのお話を聞いて、私はこの記事を書いてよかったと思えました。本当にありがとうございます。
彩さんの人生、幸せになるように応援しております。
ご返信いただきましてありがとうございます。
さきさんからのメッセージでなんだかとても勇気付けられました。
さきさんの復縁体験談を拝見させていただきました。
手前勝手なんですが、さきさんが記事の中でおっしゃっていた
「自分のいい女増に酔っていた」という一言にとっても共感しました。
わたしも、わがままはできるだけ言わず、やきもちも外に出さないのがいいかの時だと思い込んでいたので…
別れるときに新しく好きな人ができた、とは言われませんでしたが、
何を考えてるかわからないし、気持ちが見えなくてつまらなくなってしまったといわれました。
気持ちを言葉にするのはとっても体力を使うことだと思いますが、
確かに人間らしい部分が見えなければ人として信頼されないよなあと感じました。
また、最近は彼女ととってもラブラブそうなのに、3日と置かずにラインをしてきたり、わたしのことを飲みに誘ったり、あわよくば家に誘ったりしてくるような彼のことをおバカすぎてかわいいなと思えるようになってきました。笑
彼に振り回されないよう、まずは自分自身が魅力的な人になれるように
ほどほどに休みをはさみながら頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございます。
あやさん、返信ありがとうございます。
そう言ってもらえるととても嬉しいです。
あやさんならきっと、自分らしい姿勢で復縁と向き合うことができると思います。
私も体調不良で弱気になる日々でしたが、あやさんから勇気をもらった気がします。ありがとうございました。
私のサイトがどこまでお力になれるかはわかりませんが、どうぞお役立てください。
応援しています。
さき
元カレと本気で復縁したいと考えています。
1年7ヶ月付き合った彼と別れて2ヶ月が経ちました。
彼には私と別れてすぐに付き合った彼女がいます。好きになった期間は被っておらず、浮気ではないと確認は取れています。
彼には私が復縁したいと思っていることを事前に伝えてあります。
それを前提として今も交流があり、恋愛関係もあります。
お互いを好きなまま別れてしまったので、彼も私から離れることはできず、要は浮気相手です。
体の関係もあります。それがなくとも、デートやお泊まりもできたり、もうすぐお揃いでブランドのネックレスを買おうと2人で計画してます。
1度は今カノに私と連絡を取り合っていることがバレ、関係を怪しまれたことがありました。完全に黒なんですが、うまく誤魔化し、彼女との関係はある程度良好らしいです。
彼女との体の相性は彼女の体質故に合っておらず、私とは相性があっています。
デートの仕方や、男女関係。恋愛の価値観は私とのほうが合っていて、私みたいな人の方があってると思う。と言われたことがあります。
現在彼との関係は良好なのですが、
これからどうしたらいいですか?
あずまるさんこんにちは。
返信遅くなりました。
申し訳ないのですが、現在私の体調優れず個別相談に満足にお答えすることができません。
以下、簡単なお返事となってしまうことお許しください。
お話を聞かせていただいた限り、復縁のチャンスはあるように思います。
ただ、彼との距離が近すぎて、冷静さを欠いてしまうとうまくいかないかもしれません。
じっくり落ち着いて自分自身の行動に穴はないか、今の彼女にバレるリスクはどのようなところにあるか……などしっかりと分析してみてください。
すでにご覧になっているかも知れませんが、以下のURLの記事で私の無料メルマガの案内を見てもらうことができます。
こちら「冷静になる」とういうことを含んだ、サイトよりも一歩踏み込んだ復縁ノウハウを公開していますので、よかったら参考にしてみてください。
http://hukuenakiramenai.com/2017/07/14/%e3%81%95%e3%81%8d%e3%81%ae%e5%be%a9%e7%b8%81%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ac%e3%82%b8%e3%83%b3%e9%85%8d%e4%bf%a1%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/
はじめまして、
元彼とは価値観の違い(金銭的なこと)
やお互いに自分に自信がなく相手を疑いケンカをする事が多く結果的に振られました。(元彼とは2回ほど復縁を繰り返しました)
今現在元彼には二ヶ月付き合っている彼女がいます。
私と別れすぐ付き合ったため、私とケンカ中に浮気されていたと思います。
元彼が彼女と付き合って間もないとき、
私が付き合ってる時の辛い気持ちがやっとわかったっと言う話をされ、
ハグやキスもされたりしました。
ハグしたりしたのは体目的や寂しいから?っと元彼に聞きましたが『違う』っと言われました。
そういう事をしたのは私にまだ未練があるからでしょうか?
元彼は現在
私の時と同じように不安になり彼女を疑いケンカを繰り返すことが多く、彼女から『少し時間がほしい』と言われたそうですが、
元彼は自分に自信がないから今まで彼女を悲しませていたんだ。と気づき彼女と話し合いをした結果、仲直りし今はラブラブです。
彼女はとっても美人だし、束縛もなく趣味多彩な魅力的な人です。
元彼が彼女を信じてしまえば上手くいってしまうのだろうな、
私が自分磨きしても今の彼女よりも魅力的にはなれないかもと考えてしまいます。
金銭的な部分は今なら許せます。
今出来る事は自分に自信を持つ事だと思っています。
私にまだ可能性はありますでしょうか?
はじめまして、こんにちは。返信遅くなり申し訳ありません。
現在個別で相談を受けられるほど体の調子がよくなく、短いお返事となってしまうことお許しください。
状況を聞かせてもらったかぎり、今大事なことは長期戦を覚悟することのように思います。
彼と今の彼女の関係がすごく動いているようですので、タイミングを間違うと大きな失敗につながってしまうのでご注意ください。
長期戦となると、かなり精神を消耗しますので私がサイトで解説しているような方法から「ワンステップ」進んだ方法が必要かと思います。
もうすでのお持ちかもしれませんが、以下の記事で私がレビューしてる復縁マニュアルなどを入手して基礎知識から固めていくと良いかもしれません。
http://hukuenakiramenai.com/lp/%E5%B0%8F%E6%BE%A4%E5%BA%B7%E4%BA%8C%E3%81%8C%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B7step%E5%BE%A9%E7%B8%81%E6%96%B9%E6%B3%95%E2%97%86%E5%BE%A9%E7%B8%81%E6%95%99%E6%9D%90%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/
この復縁マニュアルは実際に私も使用していたもので、とても参考になります。
価格的にも手を出しやすく数少ない「割に合う復縁商品」だと思います。
ただ、このあたりは好みもありますので、私のレビューを見て検討していただければと思います。
他の方法の提案としては、以下の記事の「無料相談」
http://hukuenakiramenai.com/2017/04/14/%e5%be%a9%e7%b8%81%e7%84%a1%e6%96%99%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e7%9b%b8%e8%ab%87%e3%81%ae%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e3%82%92%e3%81%95%e3%81%9b%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%a0%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%99/
そしてもう一つ私の「無料メルマガ」などを利用して、復縁のディープな情報を見ていただくことでしょうか。
http://hukuenakiramenai.com/%e3%81%95%e3%81%8d%e3%81%ae%e5%be%a9%e7%b8%81%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ac%e3%82%b8%e3%83%b3/
復縁関連の情報は良し悪しの差が激しいので、とりあえずは上記三つの選択肢の中から手を付けることをおすすめします。
現在まだ入退院をくりかえしており、なかなかコメントでいろいろ語れず申し訳ありません。
MAKIさんの復縁がうまくいくことを祈っております。